幼児クラスも、豆まきを行いました。
まずは、各クラスの集合写真をご覧ください!
【ピーチ組】
【グレープ組】
【パイナップル組】
幼児クラスのお友だちは、節分とは
「皆が健康で幸せに暮らせますように」
という願いを込めて、悪い物を全部追い出す日というお話を聞き
「野菜なんてたべなーい!」「先生の言う事なんて聞かなーい!」と
悪い心を持った鬼さんをやっつけました!
「鬼は外!福は内!」と言いながら
鬼の怖さに負けず、お友だちと協力して
豆まきを頑張りました!
無事に鬼をやっつけることができ
「やった~!!」と大喜びな子どもたちが可愛かったです♡
鬼退治が終わると様々なゲームをしました。
鬼の的あてゲームでは、「鬼は外ー!」と
ボールを一生懸命に投げていました!
「当たった!」「やったー」と
喜びお友だちと楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
ボーリングなど色々な遊びがあり、大盛り上がりでした!
お片付けになると、どのクラスも大急ぎで遊戯室を
ピカピカに元に戻してくれました☆
「豆まき楽しかった~!」「鬼やっつけれた!」と
嬉しそうな子どもたちの姿を見れて
私たちも嬉しかったです。
来年の豆まきも楽しみですね!
豆まき担当