先日はキッズフェスタにお越しいただき
ありがとうございました。
子どもたちは本番が近付くにつれ、
「楽しみ!!」「緊張する~」と
それぞれ様々な思いを胸に抱いていました。
本番では、一生懸命取り組んだ成果を舞台で
一人ひとりが発揮してくれましたね☆
斉唱『ぼくのたからもの』
素敵な歌詞に惹かれ、この曲を選びました。
語尾を伸ばすことを意識したり
ゆっくり優しく歌うようにするなど
難しい部分もありました。
中でも相手に思いが届くように歌うことは難しく、
たくさん練習しました。
本番はみんなの気持ちが一つになり
歌声に乗って
思いが届いたのではないでしょうか…♡
まっすぐに指揮を見てくれる姿を見て
練習してきた光景も目に浮かび
うるうるしてしまいました。
劇『リトルマーメイド』
まずは物語を知ることから始まりました。
それからセリフやダンス、立ち位置など
覚えることがたくさんで
大変だったと思いますが
マイナスな言葉がでることはなく
いつも一生懸命な姿を
見せてくれていました。
そして本番、役に入り演じる姿は
本当に逞しかったです。
舞台袖で楽しく歌を歌う姿、
出番を今か今かと待つ姿すべてが
キラキラしていました。
一人ひとりが堂々と演じきった
最高のリトルマーメイドでした!!
合奏『アイーダ大行進曲』
どの楽器の役割も本当に大切で
なくてはならない存在です!
一人ひとりが真剣に
毎日練習に取り組んでいました。
みんなで合わせることって本当に難しい…
と練習を通して実感しました。
入るタイミング、指の動かし方、
タンギングなど楽器によって苦戦することは
様々でしたが
どんなに難しくても
諦めずにやってみよう!と
何度も取り組む姿がありました。
その努力があったからこそ
自信につながり、
素晴らしい演奏ができました!
「もうオペレッタと楽器しないの?」
「もう一回キッズフェスタしたい!!」と
いうほど楽しんでくれていたようで
嬉しく思います。
パイナップル組23名全員で最高の思い出を
作れたことが本当に幸せです♡
いつも温かく見守って下さる保護者の皆様には
感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました!!
パイナップル組 担任