2024年11月28日木曜日

宿泊保育part4☆パイナップル組

宿泊保育2日目!






寝起きの子どもたちも可愛いです♡

お友だちと協力して布団を畳みました!






お部屋の窓が気温差でくもっていて

お絵描きするお友だちも♡



朝食前には少し外の空気を吸いにでました!




その後は朝食を食べました。

「これ美味しい!」とぱくぱく食べていました♡


ご飯を食べた後は朝の体操とエビカニクスです! 

体もぽかぽかし元気いっぱいになりました!

最後にお礼を伝えホテルをあとにしました。

湖越しに見える大きくて素敵なホテルに

「ありがとうございました!」

「さようなら~」と手を振り

バスに向かいました。

保育園に近づいてくると「ママ待ってるかな?」と

そわそわする様子も…。

保護者の皆様を見つけた時の子どもたちの姿、

保護者の皆様がお子様を

笑顔で迎える様子に心がぽかぽかしました♡


大好きなお父様、お母様、ご家族の方と

離れて過ごした2日間は

不安や寂しさもあったと思います。

ですが、一人ひとりにとって

素敵な思い出になっていたら

嬉しく思います…♡


大切なお子様を2日間

私たちにお預けくださりありがとうございました!

パイナップル組23名全員で宿泊保育に

行くことができ、楽しい!!が詰まった

2日間を過ごすことができて本当に幸せでした。

いつも温かく見守ってくださり

感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。


パイナップル組 担任


宿泊保育part3☆パイナップル組

花火の後は歯磨きタイム!!



鏡を見ながら上の歯、下の歯、奥歯と

隅々まできれいに磨くことができました☆


そして男女に分かれてお風呂です!

みんなで湯船につかりました。

お友だちと一緒に入るお風呂は

とても楽しかったようです♡

笑顔と笑い声でいっぱいでした♪


温まったあとはお布団に入りました。

自分で場所を決め、布団に入ってゴロゴロしたり

お友だちとお話したり消灯ぎりぎりまで

お話が止まりませんでした!

そんな時間も良い思い出ですね♡








あっという間の1日目。楽しかったですね!

可愛すぎる寝顔ショットをご覧ください♡

おやすみなさい。また明日…☆

 part4に続きます!

宿泊保育part2☆パイナップル組

 コースター作りです。

ユニトピア篠山でとれた木のコースターに

自分で選んだタイルを付けました。








貼り方がそれぞれ違い、

個性が輝く作品になりました。

「かわいい~」「○○ちゃんの見せて!」と

お友だちと見せ合う姿もありました♡

次は『猛獣狩りにいこうよ(宿泊保育バージョン)』

とグループごとに分かれるゲームをしました。

3園のお友だちが交わり交流を

楽しむことができ、大盛り上がりでした!

そしてお待ちかねのドッヂボールです。

「ドッヂ今日するの?」と楽しみにしていました。

積極的にボールを拾いに行ったり投げたり、

力強く、楽しく参加することができていました☆

力を合わせて頑張ることが出来ました!



続いてレストランで夕食を食べました。

豪華な夕食に「美味しそう♡」と

嬉しそうな子どもたち。

いつもと違った場所でお友だちと食べるご飯は

美味しかったようです!

おかわりをするお友だちもいました☆




お腹がいっぱいになった後は花火です♡

まずは手持ち花火をしました。

火が付くと「おぉ!」と目を輝かせていました。



また打ち上げ花火が打ち上げられるたびに

「きれい~♡」「すごい!」と

歓声が聞こえてきました。



組み立て体操のときの曲に合わせて打ち上げられ

「曲に合ってるな~」と幸せそうな笑顔で

話してくれる姿が本当に可愛かったです♡


花火の後は歯磨き、お風呂が待っています☆


part3に続きます…